ダイオーズとウォータースタンドが水道直結型ウォーターサーバーの中でも気になってるけど実際どっちがいいの?
ダイオーズとウォータースタンドを分かりやすく比較して教えてほしい!

そんなお悩みを解決いたします♪
水道直結型ウォーターサーバーの中でも特に人気の高い、ダイオーズとウォータースタンドですが、その特徴は大きく異なるので、どちらが自分に向いているのか?悩まれている方も多いと思います。
そんなダイオーズとウォータースタンドの特徴の違いについて、分かりやすく比較して解説してまいります♪
目次
ダイオーズとウォータースタンドのサービス対応エリア比較
まず初めに知っていただきたい大きなサービスの違いに関しまして、サービス対応エリアがあります。
ダイオーズのウォーターサーバーは全国エリアで利用する事ができますが、ウォータースタンドの場合は、現状、利用できるエリアが限られております。
その為、ウォータースタンドのウォーターサーバーを利用したくても、利用できない場合もあるという事です。またウォータースタンドで実施しているキャンペーンに関しましても、直営店との契約のみで適用となるので、注意が必要です。
ダイオーズ | ウォータースタンド |
⭕️ | ✖️ |
ダイオーズとウォータースタンドの料金比較
水道直結型ウォーターサーバーは月々定額制で、宅配水ウォーターサーバーと比べると、どれも安く利用できるのですが、水道直結型ウォーターサーバーもメーカーによって月額料金は大きく異なります。
ダイオーズの通常プランのウォーターサーバーは月々2,980円で利用でき、RO水を利用できるプランでは月々3,980円の設定となっております。
一方、ウォータースタンドの場合は、冷水、温水を利用でき、ダイオーズと同等のクオリティのウォーターサーバーを利用するのであれば、通常プランで3,980円〜、RO水を利用できるプランでは5,980円〜と、ウォータースタンドはダイオーズと比べると、かなり高い設定となっております。
ダイオーズ | ウォータースタンド |
⭕️ | ✖️ |
ダイオーズとウォータースタンドの選べるサーバー比較
選べるウォーターサーバーにも違いがあります。
ダイオーズは「ピュレスト」というウォーターサーバーのみですが、スタンドタイプと、卓上タイプの2種類から選べます。またウォーターサーバーの給水タイプも2種類あるのが大きな特徴です。
ウォータースタンドの場合は、ウォーターサーバーが9種類あるので、利用用途に合わせて選ぶ事ができます。ただし、サーバーによって機能も異なります。
ウォータースタンド【RO水サーバー】料金・機能一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
サーバー名 | プレミアムラピア ステラ | プレミアムラピア S2 | プレミアムラピア L2 | プレミアムラピア ネオス2 |
サーバー画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
通常プラン料金 | 5,980円 | 5,280円 | 6,980円 | 3,480円 |
長得プラン料金 ※登録料10,000円 | 5,500円 | 4,800円 | 6,500円 | 3,000円 |
電気代 | 300〜600円 | 500〜700円 | 500〜700円 | 0円(電気不要) |
冷水 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
温水 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
常温水 | ◯ | ◯ | ◯ | × |
タッチパネル操作 | ◯ | × | × | × |
自動節電機能 | ◯ | × | × | × |
省エネ機能 | × | ◯ | × | × |
チャイルドロック | ◯ | × | × | × |
LED温度表示 | ◯ | × | × | × |
抽出温度調節 | ◯ | × | × | × |
抽出量調節 | ◯ | × | × | × |
連続抽出 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
抽出口取り外し | × | ◯ | ◯ | ◯ |
抽出口2つ | × | ◯ | ◯ | × |
微粒子ろ過システム | ◯ | ◯ | ◯ | × |
高性能フィルターシステム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
抗菌システム | × | ◯ | ◯ | × |
タンク内抗菌システム | × | × | × | ◯ |
流路除菌 | ◯ | × | × | × |
循環除菌 | ◯ | × | × | × |
コック除菌 | ◯ | × | × | × |
定水圧維持機能 | × | × | × | ◯ |
電源不要 | × | × | × | ◯ |
ウォータースタンド【純水サーバー】料金・機能一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
サーバー名 | ナノラピア ガーディアン | ナノラピア ネオ | ナノラピア トリニティ | ナノラピア メイト | エコサーバー ネオ |
サーバー画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
通常プラン料金 | 4,480円 | 3,980円 | 3,980円 | 2,480円 | 4,500円 |
電気代 | 150円 | 500〜700円 | 300〜600円 | 0円(電気不要) | 350〜650円 |
冷水 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
温水 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ |
常温水 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
3段階フィルターシステム | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
ナノトラップフィルター | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
タッチパネル操作 | ◯ | ◯ | × | × | ◯ |
自動節電機能 | ー | × | ◯ | × | × |
省エネ機能 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
チャイルドロック | ◯ | ◯ | × | × | ◯ |
LED温度表示 | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
抽出量調節 | × | × | × | × | ◯ |
瞬間温水加熱機能 | ◯ | × | × | × | × |
電子冷却システム | ◯ | × | × | × | × |
抽出口取り外し | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
抽出口2つ | × | ◯ | ◯ | × | ◯ |
電源不要 | × | × | × | × | ◯ |
またもう一つの特徴としては、ウォータースタンドの場合、卓上タイプのウォーターサーバーがほとんどですので、スタンドタイプのウォーターサーバーをご希望の場合は2種類のみとなっております。
サーバーレンタル料金が高い事はおいておいて、選べるウォーターサーバーが充実しているのはウォータースタンドですね。
ダイオーズ | ウォータースタンド |
× | ◯ |
ダイオーズとウォータースタンドのメンテナンス比較
ウォーターサーバーのメンテナンスにおいても、2メーカーでの違いは大きいです。
ダイオーズの場合は、フィルターカートリッジの交換など、自分で行う必要があります。ただし、フィルターカートリッジ自体はダイオーズから定期的に無料で送られてくるので、フィルター交換を忘れてしまう事はないと思います。また交換作業自体も簡単な設計なので、基本、誰でもできるはずです。
ウォータースタンドのもっとも優れているポイントがメンテナンスです。専門のスタッフが定期的にサーバーメンテナンスや、フィルター交換を行ってくれるので、より安心して利用する事ができます。
このサービスの為、サービスエリアが限られたり、コストが上がったりしてしまうのかとも思いますので、自分でメンテナンスは出来るよという方には、少々もったいないサービスとなるかもしれません。
ダイオーズ | ウォータースタンド |
✖️ | ⭕️ |
ウォータースタンドはウォーターサーバーの新しいスタンダード
水道直結式のウォーターサーバーはメリットが沢山【ウォータースタンド】
ダイオーズとウォータースタンドの比較まとめ
大きく4つの項目でダイオーズとウォータースタンドを比較してみました。
ウォータースタンドのメンテナンス制度に関しては、宅配水ウォーターサーバー含め、全てのウォーターサーバーのサービスと比べても、素晴らしいものと思います。しかし、その分、対応エリアが限られてしまっておりますので注意が必要です。
ウォータースタンドは直営店以外に全国に数カ所、ウォータースタンド代理店もありますが、私はウォータースタンド直営店との契約をオススメしております。理由としては、キャンペーンなどのお得なサービスが代理店では受けられない為です。
結論、
ウォータースタンドの直営店がサポートしているエリア(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県、静岡県、兵庫県、福岡県)にお住まいの方は、ダイオーズかウォータースタンド。
当サイトではダイオーズを契約する場合、楽水ウォーターサーバーをオススメしております!実は楽水ウォーターサーバーで契約するとさらに3つの大きなメリットがあるんです!
- 初月無料のキャンペーン実施中
- ずっと2,980円で利用できる
- 限定のレッドカラーが選べる
楽水ウォーターサーバーが設置台数No.1の理由は、お得な特典がダイオーズよりも多いためです!
皆さんが納得できる水道直結型ウォーターサーバーが見つかれば何よりです!
ウォーターサーバー早見表
メーカー | ![]() ハミング ウォーター |
![]() エブリィ フレシャス |
![]() スノー アルプス |
楽水 ウォーター サーバー |
ウォーター スタンド |
Locca | シャイン ウォーター |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月額費用 | 3,300円 | 3,300円 | 3,280円 | 3,278円〜 | 4,378円〜 | 3,146円〜 | 3,300円 |
初期費用 | 2,200円 | 0円 | 2,200円 | 13,200円〜 | 0円〜 | 0円 | 0円 |
電気代 | 475円〜 | 410円〜 | 600円〜 | 800円〜 | 150円〜 | 616円〜 | 500円〜 |
長期割引 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解約金 | 2年未満 16,500円 |
1年未満 22,000円 2年未満 16,500円 3年未満 11,000円 |
2年未満 19,800円 |
3年未満 残月数 x1,540円 |
1年未満 11,000円 |
3年未満 16,500円 |
1年未満 14,300円 |
初期工事 | 不要 | 不要 | 不要 | 必要 | 必要 | 不要 | 不要 |
訪問メンテナンス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャンペーン | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水道直結型 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浄水器一体型 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
除去物質数 | 12項目 | 13項目 | 12項目 | 不明 | 不明 | 12項目 | 12項目 |
総ろ過水量 | 1,200L | 594L | 5,000L | 不明 | 不明 | 400L | 240L |
ろ過水量 (1日) |
約10L | 約3L | 約13L | 不明 | 不明 | 約3L | 約2L |
ROフィルター | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルター交換 | 3回/年 | 2回/年 | 1回/年 | 2回/年 | 2回/年 | 3回/年 | 4回/年 |
チャイルドロック | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
省エネモード | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーバーイメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事へのコメントはありません。